2009年02月13日

3 300万円せどらーのせどりノウハウはすごい!

せどりは楽しいです。

みなさん、せどりで稼げていますか?

売れたときのうれしさはやっぱり格別です。

105円で仕入れた本が、1000円、2000円、3000円・・・となるのがたまりません!

ブックオフでの仕入れから、アマゾン出品、発送業務、ポイントをしかりとおさえて作業していけば、確実に稼げます。

もっともっと稼げるようになりたいと思っている人は多いと思いますが、ガッツリ稼いでいる人の思考と稼ぎの構造はひと味もふた味も違います。

どうせやるんだったら、ガッツリいきたいですからね。

この方の、ノウハウはすごいですよ!





しっかりと稼ぎの構造が出来ていますか?

成功者から学ぶのがいちばんの早道です。

成功者の恩恵をしっかりと受けましょう!
posted by こもっち at 23:54 | Comment(48) | 達人ノウハウ紹介

2006年12月24日

せどり高額本出てます!

せどり高額本出てます。

クリスマスということで、子供さんにプレゼントということで、

探し回ってたどり着いた方が、買い求めてくださいました。

その名は「バーバパパ」

これ古本屋でみたとき「ピ〜ン!」ときましたね。

その後なかなか売れないということで、おかしいな?と思っていましたが、

きました!

100円→4800円

買ってくださった方が、クリスマスにということで早く送ってほしいと

いうことでちょっと感動もしました。

こうやってお役に立てることもできるんだとおもいましたね。

さらにがんばってせどりしていこうと思いました。

posted by こもっち at 22:11 | Comment(5) | 高額本

2006年11月05日

高額本売れました。

今日も来てくれてありがとう!応援よろしく!

鬼ブログランキング

人気blogランキングへ


こんばんは、こもっちです。

ご無沙汰していました。

高額本が売れました。

105円→11500円

105円→5000円

かなり驚きでした。最高記録でしたから。

売れたのは、専門書でした。この手の本は、けっこう高額で取引

されているものが見つかります。

逆にブックオフでもみつかりにくいんですが、見つけたら即買いですね。

売れるまでの期間は、けっこうかかるものが多いですが、そこは辛抱

して待ちましょう。

出品価格も崩れにくいのでいいカテゴリーのひとつです。

お試しください。


今日も来てくれてありがとう!応援よろしく!

鬼ブログランキング

人気blogランキングへ
posted by こもっち at 16:50 | Comment(0) | 高額本

2006年10月15日

本の発送方法の変更パート2

今日も来てくれてありがとう!応援よろしく!

鬼ブログランキング

人気blogランキングへ


こんばんは、こもっちです。

前回の続きです。


本の梱包では、ミラーシートを使いますと書きました。

それは、厚さを1cm以下にするためでした。

同様に2cm以下にするためにもミラーシートを活用することが

必要です。

じゃあそれ以上は?

そのときは、通常どおりプチプチを使います。

なんたって衝撃に強いですし、加工がしやすいんです。

それ以上の厚さとB4以上の大きさになってしまったら、郵便局の

冊子小包です。

これは、メール便よりも早いです。

しかも誤配が少ないでしょう。

とにかくメール便で収まらないときは、冊子小包です。

梱包のときに少し中が見えるようにするか、郵便窓口で中身を見せて

から口を閉じるという面倒臭さが加わりますが。


まとめますと・・・発送方法は、

@B4サイズの大きさより大きいか小さいか

A2cmより厚いか薄いか

で、メール便にするか冊子小包にするかを決めます。

発送方法を決めてから梱包をミラーシートにするか、プチプチに

するかを決めて本の梱包をします。



以前よりも選択数が増えましたので、大変ですが、前よりも送料の

面でだいぶ稼げます。

がんばってより分けて本を発送していきましょう。

メール便は翌日配達がなくなりましたので、注文を受けたら即発送

をこころがけましょう。



今日も来てくれてありがとう!応援よろしく!

鬼ブログランキング

人気blogランキングへ
posted by こもっち at 19:48 | Comment(2) | 本の発送方法

2006年10月08日

本の発送方法と本の梱包方法を変えました。

今日も来てくれてありがとう!応援よろしく!

鬼ブログランキング

人気blogランキングへ


こもっちです。かなり久しぶりになってしまいました。

ちょっと新しいことやってます。

せどりは、相変わらず気長にやらせていただいています。


先回も書きましたが、ヤマトメール便の料金体系が変わりましたよね。

そこで、本の発送方法と本の梱包方法を変えました。

実際は少しですが。


まずは、梱包方法ですが、エアキャップとかプチプチといわれるものを

ずっと愛用してきましたが、あまり使わなくなってきました。

ずばり、「厚さ対策!」です。

いきつけのコンビニでは、10月以前は、厚さに関して「気にしない」

お店でしたが(実際はいけませんが・・・)10月1日に出しにいくと、

「厚さに厳しくなりまして・・・」と前置きされて、料金体系を説明されま

した。

顔は覚えられているし、私ぐらいしか利用していませんから、しっかり

言われました。


ぷちぷちはどうしても厚さの面で少し厚みが増します。

そこで、「ミラーシート」にしました。

よく精密機器、家電に梱包用でくるんであるゴワゴワした白いシートです。

以前は、扱いにくい、ショックを吸収するという面で信頼性が少し薄い

のではと思って使っていませんでした。

でも今回のクロネコヤマトメール便の価格改正で、「厚さ」の面を重視して

使うことにしました。

使ってみると意外に使いやすさ梱包のしやすさがわかってきました。


使いやすさでは、折り目がついてまとめやすい。

しかも見た目がきれいになるということがわかりました。

いまさらですが、使いやすさでお勧めです。


あと、今回の改正では、A4サイズとB4サイズとに分けられています。

以前のように角型3号の封筒にそのまま本を入れて封をして出すと、なんと

A4サイズではなく、B4サイズにカウントされてしまうんです。

よ〜くみると縦の長さは収まるのですが、横の長さがが残念ながらはみ

出してしまいます。

ですから今までのように梱包したあと、横を少し折り曲げてさらにコン

パクトにテープで止めて梱包します。

本を入れるときにA4の用紙の上でやるとよくわかりますよ。


今日は、少し長くなりましたので、続きは次回へ



今日も来てくれてありがとう!応援よろしく!

鬼ブログランキング

人気blogランキングへ




posted by こもっち at 19:38 | Comment(1) | プチせどりノウハウ

2006年10月01日

せどり環境変化 クロネコメール便が

今日も来てくれてありがとう!応援よろしく!

鬼ブログランキング

人気blogランキングへ


こんばんは、こもっちです。

今日、ファミマで発送してきました。

10月1日からメール便が変わるというのは知っていましたが、

かなり変わっていました。


料金はかなり安くなりましたので、利益アップするのでうれしいですね。

でも、翌日配達はもう出来なくなりました。

どちらがいいのか、これは一概にはいえませんが、お客さん次第で感じる

ところは違ってくるようです。


これまで以上にコメントは早く出し、発送のスピードも早くしようと

思います。

あと、受注メールであらかじめ、到着時間がかかることをお知らせする

必要もありそうです。


あまり遅いようでしたら、郵便冊子小包を利用する必要性も出てきますね。


メール便には速達料金もありますので、一度試してみようとも思います。



でもA4サイズで厚みが1cm以下なら80円ってのはかなりおいしい

ですね。

うまく活用していきましょう!


今日も来てくれてありがとう!応援よろしく!

鬼ブログランキング

人気blogランキングへ





posted by こもっち at 21:38 | Comment(2) | 日記

2006年09月23日

ブログのページランクが大幅アップ!

今日も来てくれてありがとう!応援よろしく!

鬼ブログランキング

人気blogランキングへ


こんばんは、しばらく静かにこもっていたこもっちです。

キーワードアドバイスツール(Key造)キーゾーを使ってわがブログを

検査しましたら、驚くことにグーグルページランクが「3」になって

いました。

かなり驚き!です。


半年くらいですか?ブログを開いて・・・

この期間的なところは普通なのかな?よくわかりません。


まあ、昔から成績があがるのはうれしいことです。

相互リンクも言われれば多分やりますし、


せどりもキーワードとの関係などを考慮して行っています。

せどりって、かなり勉強になりますよ。


他にもいろいろ勉強してます。

少しずつご披露できるようにがんばりま〜す。




なかなかみなさんのところに応援にいけなくてすみません。

今月いっぱいは、かなり忙しいので、ご了承ください。




今日も来てくれてありがとう!応援よろしく!

鬼ブログランキング

人気blogランキングへ



posted by こもっち at 00:05 | Comment(0) | 日記

2006年09月16日

こんな評価をされても・・・

今日も来てくれてありがとう!応援よろしく!

鬼ブログランキング

人気blogランキングへ


こんばんは、こもっちです。

アマゾンマケプレで、こんな評価をされました。

評価は「2」です。(ありえん!)

たまにポカしますけど、今回は怒りというか、「なに、コイツ」って感じです。

コメントがこんな感じでした。

  「新品かと思ったし、定価よりも高く売るのはどうかと思いました。」

これって、何!でしょ!


コメントを返してやろ〜かと思いましたが、ぐっとこらえてスルーすることにしました。

本音でいうと・・・

「嫌なら買うな!二度とアマゾンマケプレで買うな!いや古本買うな!」

って言いたい!

こっちだっていいものを提供しようと探し、出品しているのにぜんぜんそのポリシーと合わないんですから!


と、まあ定価越えでしたので、あえてキャンセルしたくはないので、結果オーイというところでした。

こういった自己中なお客さまがなくなることを、お祈りします!


「悪い」の評価も一つくらいならぜんぜんビクともしませんから!

みなさんもいろんなことに遭遇していると思いますが、めげずにがんばろ〜



今日も来てくれてありがとう!応援よろしく!

鬼ブログランキング

人気blogランキングへ

posted by こもっち at 18:14 | Comment(3) | 日記

2006年09月12日

ヤフオク挑戦・・・第2弾

今日も来てくれてありがとう!応援よろしく!

鬼ブログランキング

人気blogランキングへ


こんばんは、こもっちです。

日々、忙しくしています。


昨日、せどってきた本には、アマゾンで「出品なし」のものがありました。

意外とたくさん出会うんです。

もちろん高額出品です。

売れればかなり売り上げアップですよ。


ヤフオク挑戦第2弾!

3点出品しようと思います。

一つは、長島茂雄氏の野球教室

2つ目は、さつきとめいの家の作り方

3つ目は、子供用の歴史勉強の本です。


どういう結果になるでしょうか?

みなさんも知ってのとおり、ヤフオク出品はけっこう面倒です。

時間のない私にはちょっと不利?

でも売れれば即金だし、いいですけどね。


がんばって出品しま〜す!



今日も来てくれてありがとう!応援よろしく!

鬼ブログランキング

人気blogランキングへ


posted by こもっち at 22:08 | Comment(2) | 日記

2006年09月05日

ヤフオク・・・売れました!

今日も来てくれてありがとう!応援よろしく!

鬼ブログランキング

人気blogランキングへ


こんばんは、こもっちです。

しばらくぶりです。

忙しくて更新不可でした。


先日、ヤフオクやりましたが、報告です。

4点出品しましたが、1点売れました!

ねらいどおりってやつです。


シュタイナー教育本6冊を出品しました。

1回目はウォッチが4人いました。

食いついてくるかと思いましたが、問い合わせが来ました。

しかし、売れませんでした。

2回目の出品で見事売れました。

正直言ってうれしいです。


結局、6冊105円×6=630円の仕入れで

2900円で売れました。


1回目2000円スタートにしたのですが、食いつきというか「あたり」があったので、そのままの価格で2回目もスタートしました。

4件の入札があって、最終的に2900円になりました。


仕入れのときからこの本は「くる!」と思っていましたので、そういった面は、非常に満足がいく結果でした。

落札後のメールの対応が結構面倒くさくて、1冊なので対応できましたけど、何品も出している方はたいへんだろうな〜ってのが正直に感じました。

ヤフオクを究めている人はすごい!


また、続けて挑戦していきたいと思います。

何かいい情報ややり方がありましたら、教えてください!



今日も来てくれてありがとう!応援よろしく!

鬼ブログランキング

人気blogランキングへ



posted by こもっち at 23:47 | Comment(5) | 日記
逆アクセスランキング参加方法

 逆アクセスランキングに参加するには、 このブログのタイトルとURLをあなたのサイトやブログに貼っていただけるだけで参加できます。

逆アクセスランキングに参加されますと、
このブログからアクセスが流れていきますので、 アクセスアップがはかれます。

参加するには下記のタイトル、URLでリンクして下さい。

 タイトル:「せどり」と「アフィリエイト」で稼ぐ!ワクワク収入アップ作戦!
 リンクURL:http://wakuwaku-marutoku.seesaa.net/

その後、最新記事のコメント欄に

 ・サイトタイトル
 ・URL

を記載の上、コメント下さい。

確認が取れましたら、相互リンクへの追加とランキング参加手続きを致します。

どうぞよろしくお願いします。

×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。